★2023年5月1日現在、平日・週末の昼・夜ともにお稽古の生徒さんがいっぱいで、只今、教室見学やお稽古初めのご相談をお受けすることができません。 受け入れ可能になった折には、このページにてお知らせいたします。★
◆「教室見学・お稽古のご相談 一服のお茶を楽しみながら」~お稽古を始めてみたいけれどその前に一度教室をご覧になりたいとお考えの方(初心者・経験者共)、どうぞお気軽に樹庵にお出ましください。お菓子と一服のお茶をゆっくり召し上がりながら、茶の湯について、そして樹庵の稽古内容についてご説明し、ご自身のご希望されることなどを丁寧にお伺いいたします。茶道はまったく初めてで不安やわからないことがある、お稽古歴があり以前と違うスタイルや方針でお茶を再開したい、など、様々なご要望やご質問におこたえいたします。➡お一人さま一回限り・水屋料1000円(菓子・薄茶・資料プリント)のご負担をお願いしております。
※持ち物 : 稽古場で履く短い白靴下または足袋をご持参ください。
■火曜~木曜11:00~18:00 ■土日(ひと月に5,6日程度不定期にて)10:00~16:00 生徒さんのお稽古時間と重なる場合には、ご相談・調整させていただきます。
お申し込みはお問合せフォームに、①参加人数とお名前、②見学ご希望のお日にちと時間((月)(金)・祝日はお休みです)の候補を2~3つ、③お住まい、④ご連絡先(メールアドレス)⑤年齢 ⑥茶道経験の有無 をご記載のうえ、お送りください。確認後、ご連絡をさしあげます。
【おひにちの確保と準備の都合上、参加ご希望日の一週間前迄にお知らせいただければ幸いです。】